那須高原野菜の無人販売所♪

先日投稿した『道の駅 那須高原友愛の森』から自転車で向かったのは『こたろうファーム』さんの無人販売所。
こちらを知るきっかけになったのはまたもやSNS (・ω・)ノ
いろんな方が“こたろうファームさんのお野菜がおいしい”と写真をつけて投稿されていて気になりだし、ほどなくしてこたろうファームさんのアカウントを発見 即フォローしたのは言うまでもありませんね。(*^-^*)
毎日朝早くから収穫されているのですが、その時に畑で食べられている朝ごはんのサンドイッチにおいしそうなレタスが挟んである写真を見て期待がさらに高まりました。
他にも栽培されているお野菜のおいしい食べ方も投稿されていて、ますます実際に食べてみたくなりました♪(^∇^*)

というわけで『こたろうファーム無人販売所』に到着(^_^)v
我が家から自転車で来るにはなかなか体力がいりますが・・・道中普段車では見られないいろんな景色や知らなかったお店などを発見することができ、とても楽しく走れました♪
さてさて…小さな販売所ですがたくさんの野菜たちが待っていてくれましたよー!
気温が高めだったので暑さに弱いお野菜は発泡スチロールのケースの中で保冷材に守られてシャキッとしていました( •̀ ω •́ )✧

この日は自転車ということもあり、このシャキシャキとれたてレタスのみ購入・・・(´・ω・`)ショボーン
次回はぜぇーーーったい車で来ると誓うにゃこなのでした。笑
ちなみに無人販売所では現金のほかにPayPayが使えますよ♪(*^▽^*)v
で、夜ご飯にさっそくいただいてみました
何より驚いたのはこのレタス・・・なんと外葉を一枚も捨てることなく食べられる!とってもキレイでシャキッとしていること!!!
ひろまるが外葉を炒め物にしてくれました(^^♪

見た目いまいちですが(失礼ww)めちゃくちゃおいしー!これ、オイスターソース炒めなんですがレタスの味が濃くて全然負けてないのo((>ω< ))o
これはリピートせねば。レタス1個でこんなに感動するとは・・・ほかの野菜も早く食べてみたい!と期待が膨らみます
でーこちらが2回目の訪問で購入したお野菜たち✨

もちろん今回は車で行ってきましたよー(^o^)丿
どんどんお野菜の種類が増えてきているみたいでワクワクしました♪
買ってきたのは・ズッキーニ・サラダかぶ・カリフローレ・四葉きゅうり・とんがりキャベツ・レタス。どれもおいしそう( *´艸`)




まずはおひるごはんのパスタに“カリフローレ”と“かぶの葉”を使ってみました(^^♪


シンプルな味付けの「アーリオオーリオペペロンチーノ」でいただきました!
パスタの茹で時間残り2分ほどでカリフローレとかぶの葉を鍋に投入。一緒に茹で上げて作りました。カリフローレがもっとクタクタになってしまうのではとの不安をよそにシャッキっと食感がしっかり残っていました。初めて食べたカリフローレ。味もニンニクに負けずにしっかり感じられておいしかったです♪(^∇^*)
そしてその日の晩ごはん。
ズッキーニを使って丸ごとツナグラタン風に♫

レタスときゅうりはそのままの味を食べたくてちぎっただけと切っただけ(*ノωノ)

そもそもの素材がおいしいからあんまり手を加えずに食べないともったいない!!
ズッキーニも中をくりぬいたものにツナ缶とマヨネーズを混ぜてのせて焼いただけのもの。くり抜いてるときほんの少し生で食べてみましたがこれはイケる!うまい!と確信。まるごとおいしくいただきました(*^-^*)
四葉きゅうりもすごく味が濃く、いやな青臭さがなくて、ほんのり甘みも感じられるおいしさ。レタス同様感動レベルでした\(^o^)/
なので…できれば最初は何も付けずに食べてほしいです。本当の野菜のおいしさを感じられるはずです!
このブログを書いている時点でまだ食べていないお野菜がありますが・・・それはまた SNS にてご報告します(^_^)v
『こたろうファーム』さんをはじめ、那須高原で作られているたくさんのおいしい野菜をぜひ召し上がってみてくださいね!
那須高原こたろうファーム
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3379−59
こたろうファーム情報はコチラ